弁天座裏方日記開通いたしました。

チケット完売のお知らせ

8月24日(日)開催の「十二人の怒れる土佐人」〈弁天座公演分〉のチケットにつきましては、好評につき予定枚数に達しましたので、お知らせします。 たくさんの方にご購入・お問い合わせをいただき、ありがとうございました!

「楽市・弁天座」今年も開催!!

今年も開催が決まった「楽市・弁天座」。昨年より出展者・ジャンルも増え、にぎやかになりそうです。先日完成チラシが届きました!今年のテーマは「弁天座で夏の思い出作り」。ワークショップでオリジナルの雑貨を作ったり、お気に入りの […]

「桂三若落語会」出演者情報②

毎年恒例となっている「桂三若落語会」。今年は7月6日の開催です。7月6日と言えば、歌人・俵万智さんの短歌「サラダ記念日」が思い浮かぶ方も多い、はず…! 今回は二人目の出演者・桂 小文三(こぶんざ)さんについて簡単にご紹介 […]

「桂三若落語会」出演者情報➀

いよいよ四国地方が梅雨入りしましたね。これから本格的な雨の季節。先日、九州では線状降水帯が発生したりと、大雨による被害も多くなる時期。時間にも心にも余裕を持った行動が大切になります。 今年の「桂三若落語会」には、三若さん […]

「桂 三若落語会」チケット予約・販売始まっています!

5月最終日の今日。弁天座には香南市と姉妹都市交流をしている沖縄県八重瀬町の方が見学に来てくれました!弁天座が初めてという方もいて、興味深そうに見てくれていました(*´▽`*) さて、今年7月に開催が決まった「桂 三若落語 […]

「劇団とんぼ座」公演のお知らせ

今年も、劇団とんぼ座による公演が決定しました! 公演は8月16日(土)17:00開場/17:30開演、17日(日)11:00開場/11:30開演の2回公演です。とんぼ座のお芝居と舞踊ショーに加え、今年は高知県出身の歌手や […]

「桂三若落語会」今年も開催します!

毎年7月第1日曜日に開催の「桂三若落語会」。今年も開催が決定しました!日時は7月6日(日)14:00から、チケットは一般(前売り)2,000円/(当日券)2,500円、小学生は前売り・当日券とも500円です。チケット販売 […]

今年の連休は弁天座へ!

弁天座では、大型連休後半の5/3・5/4に体験・見学ツアーを行ないます。普段は体験できない、せりや廻り舞台の体験をしてみませんか?日時・料金等は下記のとおりです。 ■開催日時■5月3日(土・祝)①10:00~②13:00 […]

〜3/20開催の「巨大かるた取り大会in弁天座」プチマルシェ出店者のご紹介〜✩その3✩

3月20日(木・祝)開催の「巨大かるた取り大会in弁天座」、いよいよ開催が明日になりました!弁天座では、掲示物の準備等にとりかかっています。こちらのブログでは、プチマルシェ出店の最後の4店舗をご紹介します。 「風車の丘」 […]

〜3/20開催「巨大かるた取り大会in弁天座」プチマルシェ出店者のご紹介〜✩その2✩

ここのところ、暖かい日が続いています。弁天座では、「春の避難訓練」を開催。消火器の使用方法の復習などを、消防署立会いのもと行ないました。 さて、「巨大かるた取り大会in弁天座」が近づいてまいりました。ここでプチマルシェの […]

「弁天座 をどりの会」を開催しました

3月2日、毎年恒例の弁天座をどりの会を開催しました。10:30の開演を無事迎え、つややかな寿の舞から始まった今年のをどりの会。毎年出演してくれている小学生たちがかわいらしい踊りを披露してくれました。男の子の姿もあり、それ […]

ラボ・パーティ高知地区交流発表会2025を開催しました。

最近は週末になるとすっかり暖かいですねー。弁天座前の椿もほぼ満開に!鮮やかな赤色がお客様の目をひいてくれています。 さて、今日は高知ラボ・パーティさんによる高知地区交流発表会が行われました。弁天座には、朝早くから子どもた […]

〜3/20開催の「巨大かるた取り大会in弁天座」プチマルシェ出店者のご紹介〜✩その1✩

3月20日(木・祝)開催の「巨大かるた取り大会in弁天座」では、プチマルシェを同時開催します♪今回も、素敵でワクワクするお店さんが出店してくれます。出店数は13店舗さん。今回は飲食限定となっています。弁天座のインスタでは […]

「箏、三絃による邦楽演奏会」駐車場のお知らせ

少し早いですが、今年5月開催の「箏、三絃による邦楽演奏会」での利用可能な駐車場のお知らせです。公演当日は、弁天座お客様専用駐車場、赤岡保育所駐車場や臨時駐車場がご利用できます。 ※臨時駐車場ついては、手配でき次第、ブログ […]

「巨大かるた取り大会in弁天座」開催します♪

3月20日(木・祝)、弁天座にて「巨大かるた取り大会」を開催します!昨年の「あかおか冬の夏祭り」での読み札募集に始まり、ごめん・なはり線の着ぐるみたちと取り札用の写真を取りに行ったりと、着々と準備を進めてまいりました! […]

「弁天座 をどりの会」今年も開催!

弁天座では今年も恒例の「弁天座 をどりの会」を開催します。今年は高知県内より、50組を越える団体・個人の方が日本舞踊や民踊を披露してくれます!踊りの世界・魅力に浸れる一日になりそう♪ また、今年も「所作台」を舞台に敷き詰 […]

赤岡町文化祭開催しました!

やっと冬らしくなりつつあります。お仕事の行き帰りも風が冷たくなりました。運転時にはひざ掛けが手放せません…! さて、今年も弁天座では赤岡町文化協会による「赤岡町文化祭」が11月17日~22日まで開催されました。 初日は舞 […]

弁天座で落語会!その➀

本日ご紹介するのは、高知県出身の噺家二人で行われる「落語のたたき」12月22日(日)公演です。 出演者する噺家さんは、                                                    […]

今週末開催!秋の音楽会♪

弁天座では今週末の13日、「弁天座で秋の音楽会」を開催します。先日、関係者の方が手描きの看板を持ってきてくださいました!!いつも美しい筆文字で素敵な雰囲気の看板を書いてくださる方です。今回も素敵(*‘∀‘) 今回の演奏会 […]

「楽市・弁天座」開催しました

またまだ日中は暑さが続いています。秋らしい気温になるのはいつのことやら…。 さて、弁天座では9月8日に初の蚤の市を開催しました。当初は枡の中で作家さんやお店屋さんに販売をしていただこうかと思っていたのですが、作家さんやよ […]