「桂 三若落語会」出演者情報〈その②〉

7月に開催の「桂 三若落語会」。今年はスペシャルゲストを迎え、豪華に開催します!

本ブログでは、出演者について最新情報も含め紹介させていただいています。

今回で3回目の出演となる 桂 三語さんの紹介です。                                             2019年に産経新聞社、上方落語協会主催で若手落語家の登竜門といわれる「新進落語家競演会(第24回)」にて新人賞を受賞された方でもあります。
関西を中心に落語会に出演したり、ネット上(Stand.fm)で落語を配信するなど、メディアでも活躍されています!
兵庫県宝塚市や三田市で定期的に落語会を開いているほか、5月31日(金)には『六代文枝一門会 ~三若、三語ふたり会~』が開催されました。
三語さんの活動予定やなどは、オフィシャルウェブサイト(https://katsura35.com/)からもご覧いただけますので、ぜひ覗いてみてください。落語の配信も聴けますよ

2016年から3年連続、弁天座でも口演してくださったので、記憶にある方もいらっしゃるのでは…。初めての方はもちろん、以前見に来てくださった方にも、懐かしくかつ新鮮に聴いていただけることと思います。

「桂 三若落語会」は、桂三若さん・桂小文枝さん・桂三語さんの3人が出演してくれます。
ぜひ、ライブでしか味わえない落語の魅力・奥深さに触れていただければと思います。
チケットは弁天座のほか、6月からはLawson(ローチケ)で先行販売になりますので、ぜひお買い求めください♪