MENU
  • ご利用案内
    • 施設利用料案内
    • 弁天座館内見学
    • 申込書類・平面図等
    • 弁天座貸出備品一覧表
  • お知らせ
  • 貸館状況
  • 弁天座紹介
  • 弁天座裏方日記-ブログ-
  • お問い合わせ

高知県香南市赤岡町の新しい交流拠点「弁天座」。高知県香南市赤岡町にある弁天座では、皆さんに楽しんでいただくために、貸し館業務やいろいろなイベントを行っています。

  • ホーム
  • サイトマップ

弁天座 公式サイト[ 高知県 香南市 赤岡町 ]

  • ご利用案内USER GUIDE
    • 施設利用料案内
    • 弁天座館内見学
    • 申込書類・平面図等
    • 弁天座貸出備品一覧表
  • お知らせINFOMATION
  • 貸館状況RENTAL HALL
  • 弁天座紹介INTRODUCTION
  • 弁天座裏方日記-ブログ-BLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 hamaguchi ブログ

第27回赤岡冬の夏祭り レポート

赤岡町では12月3日(土)、4日(日)10時から「冬の夏祭り」を開催しました。 今年で27回を迎えるそうで、人々に愛されてきたイベントなんですね! 赤岡町に来るまでは、知っていたものの今まで体験したことがなかった「冬の夏 […]

2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 hamaguchi ブログ

「赤穂浪士」上映会PRでラジオに出演します!

12月13日(火)午前10:25~、RKC高知放送ラジオに出演します。 当日は、映画「赤穂浪士」上映会告知のため出演し、映画の見所などを中心に熱く語ります! お時間のある方は、聞いてみてくださいね。 なお、弁天座懐かし映 […]

2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 hamaguchi ブログ

「冬の夏祭り」期間の弁天座

赤岡町では、12月3日(土)・4日(日)の10:00から、冬恒例のイベント「冬の夏祭り」を開催しています。 弁天座では3日、祭りにあわせ土佐絵金歌舞伎の公演映像を放映しました。 「冬の夏祭り」に来場された方や旅行で立ち寄 […]

2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 hamaguchi ブログ

藤原さくらさんのライブを開催しました!

弁天座前の歩道にもツタの落ち葉などが落ちており、毎朝職員で掃き集めているのですが、 12月2日は気温もぐっと下がり、日中は強風が吹くなど、外出するのもおっくうになる一日でした。 そんななか弁天座では、女優としても活躍され […]

2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 hamaguchi ブログ

清掃ボランティアに来てくれました!

本日、赤岡中学校の生徒の皆さんが、弁天座の清掃に来てくれました。 生徒の皆さんと先生で、弁天座の外壁や窓などを掃除、見えないところまでピカピカになりました(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧ 赤岡中の皆さん、寒い中ありがとうございま […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 hamaguchi ブログ

弁天座ホール催し物案内(12月号)完成!

弁天座の毎月のイベント情報等を掲載した「弁天座ホール催し物案内」12月号が本日完成しました。 本紙は、来月初旬をめどに、友の会会員の皆様に順次お届けしていきます。 裏面には、弁天座の日々の徒然や周辺のイベント等のニュース […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 hamaguchi ブログ

さざんかの花

弁天座のお向かい・絵金蔵さん横に設置されたお手洗い。 その前に、さざんかの花が飾られています。 絵金蔵の館長さんが購入してくださったそうで、 薄桃色と白の八重咲のかわいらしいさざんかです。 たくさんつぼみがついていたので […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 hamaguchi ブログ

弁天座 館内のお花たち

弁天座では、ボランティアの皆さんにもご協力いただきながら、日々運営をしています。 ボランティアさんは、お掃除やお花を活けるなどの美化に努めてくださったり、 力仕事や設営を手伝ってくださったりと、事務局一同、大変助けられて […]

2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 hamaguchi ブログ

絵金歌舞伎オンライン会議を開催しました

赤岡町が誇る伝統文化・土佐絵金歌舞伎。 東京や山形に受け継がれる農村歌舞伎等の関係者・団体がオンライン上で それぞれの活動の報告などを行いました。 絵金歌舞伎も参加し、今夏に参加した「日本の祭りinやまぐち2022」の報 […]

2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 hamaguchi ブログ

赤岡町文化祭、今日から開催!

芸術の秋です! 11月17日から始まった「香南文化の祭典  まちの文化祭」ですが、 弁天座でも「赤岡町文化祭~展示・舞台部門」が始まっています。 初日である20日には舞台部門として、赤岡町のカラオケ・舞踊サークルによる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 22
  • »

最近の投稿

「桂三若落語会」出演者情報②

2025年6月18日

「桂三若落語会」出演者情報➀

2025年6月17日

「桂 三若落語会」チケット予約・販売始まっています!

2025年5月31日

「劇団とんぼ座」公演のお知らせ

2025年5月11日

「桂三若落語会」今年も開催します!

2025年5月4日

中庭開放中です♪

2025年5月4日

今年の連休は弁天座へ!

2025年5月3日

「箏、三絃による邦楽演奏会」駐車場のお知らせ※追加情報

2025年4月23日

〜3/20開催の「巨大かるた取り大会in弁天座」プチマルシェ出店者のご紹介〜✩その3✩

2025年3月20日

〜3/20開催「巨大かるた取り大会in弁天座」プチマルシェ出店者のご紹介〜✩その2✩

2025年3月16日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
お知らせ
弁天座裏方日記

弁天座カレンダー

■ 弁天座 -BENTENZA- ■

topimage2

〒781-5310
高知県香南市赤岡町795番地
受付時間 9:00~17:00
施設利用時間 9:00~22:00
電話 & FAX : 0887-57-3060
E-mail:info@bentenza.com

  • 香南市赤岡町の新しい交流拠点「弁天座」
  • ご利用案内
  • 施設利用料案内
  • 申込書類・平面図等
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

プロフィール

名称未設定-5

弁天座公式サイト。香南市赤岡町の新しい交流拠点「弁天座」。高知県香南市赤岡町にある弁天座では、皆さんに楽しんでいただくために、貸し館業務やいろいろなイベントを行っています。

  • ご利用案内
    • 施設利用料案内
    • 弁天座館内見学
    • 申込書類・平面図等
  • お知らせ
  • イベントガイド
  • 貸館状況
  • 弁天座紹介
  • 弁天座裏方日記-ブログ-
  • お問い合わせ

Copyright © 弁天座 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • 施設概要アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL